まるでホームステイしているかのような、楽しくて「やる気」になる英語教室
更新日:2024年1月25日 News一覧

「Do you know how Valentine’s Day started?/バレンタインデーがどうやって始まったか知っていますか?」
Monthly theam: Let’s appreciate our parents by giving the card./バレンタインカードを渡して、親へ感謝しよう!

==========
≪バレンタインデーの歴史≫
There was an Italian priest named Valentine who performed secret marriages.
He was caught and executed on February 14th.
Eventually that date was declared Valentine’s Day.

バレンタインデーは、世界中の人々が 2 月 14 日に祝う祝日です。
バレンタインデーには、愛する人、親しい友人、家族、クラスメートにバレンタイン カードを送って挨拶します。
この日、人々は愛する人にチョコレート、花、ジュエリーを贈ります。
バレンタインデーの歴史は800年以上前にさかのぼります。
バレンタインデーの始まりにはいくつかの説があります。 最も一般的なのは、秘密の結婚式を行ったバレンタインという名前のイタリア人司祭がいたというものです。
彼は逮捕され、2月14日に処刑されました。 最終的にその日付が、バレンタインデーと宣言されたと、言われています。
==========

バレンタインデーが、悲しみからの始まりだった事に驚きですね。だからこそ、「愛を伝えよう!」の日になるんですね♡

更新日:2024年1月17日 News一覧

「Let’s greet to loved ones./ 大切な人に挨拶をしましょう!」

Monthly theam: Let’s appreciate our parents by giving the card./バレンタインカードを渡して、親へ感謝しよう!

今週のYouTube宿題動画で事前学習してきてもらった「バレンタインにまつわる単語」を、レッスン中ではアウトプットしながら、使い方を学びました。

更新日:2024年1月10日 News一覧

Monthly theam: Let’s appreciate our parents by giving the card.
バレンタインカードを渡して、親へ感謝しよう!

日本でのバレンタインデーの祝い方は、他の国とはかなり異なります。 日本では女性だけがバレンタインギフトを贈りますが、
海外では先生や親へ感謝を伝えることもします。
バレンタインの歴史や最終日はバレンタインカード作りに挑戦です!

そしてあるクラスでは、好きな人がもしも英語を話す人だったら?なんと想いを伝えますか?そんな英語表現にも触れていく予定です♡

更新日:2023年12月14日 News一覧

Monthly theam: Learn the steps of yoga and convey pose in English.

ヨガのステップを学び、英語でポーズを伝えよう。

1) Join your hands and bring it near your chest.
2) Raise both hands and bend backward.
3) Bend forward and touch your feet.
4) Stretch your right foot back and look up.
5) Do plank
6) Touch your knees, chest and chin to the ground
7) Stretch your spine and look up.
8) Raise your hip up
9) Bring your right foot forward and touch it to the chest.
10) Bring left foot forward and raise your hip up
11) Raise both hands and bend backward.

レッスンでは、1~11まである全ての「Surya Namaskar」に挑戦しました!
これまで習った単語を使った先生の指示を聞き取り、その動作をやってみる。
最後は、みんなで深呼吸をしながら、異国にいるかのような雰囲気で、心と身体と英語力が鍛えあがるレッスンになったと思います♪

そして、2023年ラストのレッスンは、クリスマスゲームで大盛り上がり。
ただゲームするだけでなく、“勝った時”、“負けた時”の「感情表現」も学びました‼

Merry Christmas and Happy New Year!!

更新日:2023年12月7日 News一覧

Monthly theam: Learn the steps of yoga and convey pose in English.

ヨガのステップを学び、英語でポーズを伝えよう。

– – – – – 

いよいよ本格的にヨガのポーズの実践です。

外国人講師の発音を何度も聞いていると、その動作が何を示しているのか、単語/フレーズを聞き取ることが出来るようになっていきます。

その後は、ディクテーショントレーニングのように、先生の後に続けてスピーキングの練習も行いました。

動作だけでなく、話せる英語を習得するために、考えながら楽しいレッスンとなりました。

更新日:2023年11月29日 News一覧

Monthly theam: Learn the steps of yoga and convey pose in English.

ヨガのステップを学び、英語でポーズを伝えよう。

– – – – – 

これまでのレッスンでは、「体のパーツ(Body parts)」「使える動詞(Verb)」を習得しました。続いてはDirection wordsを学びます。

Direction words:

例)右:right、左:left、上:up、下:down ,、近く:near、 前へ:forward、 後ろへ:backward

動きを英語で伝えるのに、より細かく相手に伝えられるようになります!

いよいよ、習った単語を組み合わせて、ヨガのポーズに挑戦です!

 

 

更新日:2023年11月27日 News一覧
これまで、火曜日、水曜日、木曜日がレッスン日でしたが、
追加で金曜日クラスが開講することが決まりました!

幼稚園生から小学生、中学生まで受講が可能です。レッスン時間などの詳細は、
「お電話もしくはお問い合わせフォーム」よりご連絡を受け付けております。
是非お気軽にお問い合わせください。


更新日:2023年11月22日 News一覧

Monthly theam: Learn the steps of yoga and convey pose in English.

ヨガのステップを学び、英語でポーズを伝えよう。

先週のレッスンでは、体のパーツを学んだので、今週はヨガをする時に使える動詞を習得します。

Join, bring, raise, bendなど。

身体を動かしながら、先生から「Raise your hips」の指示があり、みんな「え?どういうこと?」「こういう事?」

と挑戦する姿にみんな大盛り上がりでした。

 

更新日:2023年11月15日 News一覧

Monthly theam: Learn the steps of yoga and convey pose in English.

ヨガのステップを学び、英語でポーズを伝えよう。

「ヨガを通して、健康な体を作ろう!」

秋と言えば?・・・・・・・
勿論「食欲!!」ではありますが、「スポーツの秋」でもありますね( ´艸`)

近年子供たちの筋力低下が問題視もされているようで、スポーツ庁の室伏広治長官が発信されているHPにはさまざまな記事が掲載されており、今回のテーマを考える上でも、参考にさせて頂きました。

レッスンでは、英語を使って、ヨガ/コーディネーショントレーニングを行います。
基本的な体の動き(例えば、膝/腕をまげて、片足で立って)など、英語でなんと言うのか等、
学び深め、習得から活用までを目指してレッスンを行います。

そして、健康な体作りも目指しちゃおう‼まずは、YouTube宿題で単語から↓

 

更新日:2023年11月9日 News一覧

今月のテーマ: Give presentation by saying the recipe steps. レシピのステップをいうプレゼンをしよう。

「海外留学」や「ホームステイ」の経験をした時に、友達やホストファミリーと一緒にお料理をする機会は必ずあるかと思います。
そこで今回は、何となく『言える/分かる』から、もう一段階上を目指し、きちんと自分の英語が、相手に伝わる事に意識を持ってもらいたく、プレゼンテーションを行いました。
人前で発表することはかなり緊張しますが、小さいうちから慣れておくことで、どんな場面(英語に限らず)でも生徒さんの強みになると思っています。

また、プレゼンテーションでは、自分の英語力を客観的にみるきっかけにもなります。動画を見返し、振り返りながら今の自分を知れるので、チャレンジした子供たちの英語への意欲はさらに高まっていっています!!

前回のYouTube宿題では、先生から考える癖が身に付くような投げかけがあるので、是非チャレンジしてみて下さい♪

 

 

 

次ページへ »